ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

komatsushima_navi2017

ぶらり小松島四国八十八ヶ所霊場第18番札所・恩山寺 一ノ谷の戦いに敗れ、讃岐屋島に逃れた平家軍を追討する命を受けた義経。摂津渡辺の津(現在の大阪市北区)から20隻の船で漕ぎ出し、紀伊水道を南進、折からの暴風雨に乗じて、通常2日かかる行程をわずか6時間で阿波の国勝浦(現在の小松島市)にたどり着いた。寿永四年(1185年)の話である。軍船を集めたとされる伝説の始まりの地「勢合」には、県道から国道に抜ける道沿いに石碑が建てられている。 現在では、義経が上陸したとされる2月の第3日曜日に、義経の進軍したゆかりある地を巡るウォーキングラリー「義経夢想祭」が行われている。史跡やロマンを求める人々に親しまれているこのイベントは、地元婦人会が主催する地域に根ざした一大行事だ。 また、田野町には「四国八十八ヶ所霊場第18番札所・恩山寺」があり、春には美しい桜が咲き誇る。寺は天正の兵火で焼失しているが、江戸時代になって阿波藩主の庇護史跡やロマン感じる道のり義経夢想祭義経伝説「勢合の碑」こまポンWATCHINGPOINTをうけて繁栄し、現在の本堂や大師堂は文化、文政年間(1804?30年)頃に建立された由緒ある建造物である。 20代の若さで、戦に身を投じた若武者がこの地に参じた。史跡やロマン感じるこの地を、義経に想いを馳せながら散策してみてはいかがだろう。時を超え語り継がれるは古いにしえの義経伝説国道55号周辺(赤石トンネル北側)AREA GUIDANCE義経軍が平家討伐に訪れた小松島で、自軍の士気高揚のために田野と芝生の境にある旗山へ源氏の白旗を立て軍陣の標記とした。山頂には、6.7メートルの日本一の高さを誇る義経騎馬像が立てられている。義経騎馬像MAP?C-3MAP?B-3MAP?C-3 MAP?D-3QRコードからのスライドショーが観られます♪スライドショー40秒58秒KOMATSUSHIMA 12SIGHTSEEING 小松島の観光〒773-0009 徳島県小松島市芝生町字西居屋敷55?1?0885?32?2000 FAX 0885?32?8634地域と共に成長する歯科技工所株式会社SHIKENMAP?B-3